喘息を克服するためのホームページです

気管支喘息の中の大人のぜんそく(成人喘息)を中心にしたHPです。!

  • トップページ
  • このホームページについて
  • 気管支喘息とは
    • 喘息を起す体質と初期対応
    • 気管支喘息の薬について
  • 喘息ホットニュース
  • リンク
  • お問い合わせ
喘息を克服するためのホームページです > 医療

医療

わかば10月号16-17頁1/第62回日本アレルギー学会

「浅野川魚道問題と私の釣果」 と題して「住民と自治」付録 いしかわ住民と自治 通刊88号に掲載されたエッセイを転載させていただきました。 写真は昨年の鮎釣り大会で優勝した賞状、トロフィー、商品をバックにした診察室での私の…

By 清水 巍 | 2012年11月18日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号15頁/第309回講座が開催されました

去痰薬の値段一覧が掲載されました。わかばには掲載されておりますが、一つ一つの薬品の写真はここでは省かれております。 第309回講座が開催されました 昨日開催された写真をアップする予定でしたが、午後の外来が7時半まで長引き…

By 清水 巍 | 2012年11月17日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号14頁/喘息をよくし 治す更新

城北病院,・城北診療所吸入薬一覧表は、私が常時使用している城北診療所・内科の6診以外の部屋に貼ってあります。 それ程吸入薬が沢山あり、喘息の患者さんが、私の外来に出ているとき以外に、薬をもらうことも多いからです。わかばに…

By 清水 巍 | 2012年11月16日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号13頁2/救急救命の講習/清水先生第309回講座

オンブレスはフリーズヘラーという小さな独特の吸入器で、吸入します。そのお手入れ方法について紹介しました。わかばならではのことです。 救急救命の講習 もう何回もやっているのですが、救急救命の講習は日進月歩なのです。 進歩す…

By 清水 巍 | 2012年11月15日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号13頁/石川県保険医協会主催の講演会

オンブレスは、ノバルティスファーマというゾレアを販売している会社が、1日1回投与でよいCOPD に対する長時間作用型の気道拡張剤として発売したものです。新薬のため、これまで2週間という投薬期間制限がありましたが、1年を過…

By 清水 巍 | 2012年11月14日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号12頁/「志賀原発は廃炉に!」の集会とパレード

オンブレスはCOP D に対する長時間作用型の気管支拡張効果を持つ吸入薬です。1日1回で良いという特徴があります。新薬としての2週間という投薬制限が切れて、通常投与が可能となりました。 その吸入薬の吸入方法を紹介しました…

By 清水 巍 | 2012年11月13日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号11頁/石川県インフルエンザ学術講演会

アドエア250は、COP D に対する保険適用がありました。シムビコートもこの度、COP D に対する保険適用が認められましたので、わかば10月号で紹介しました。 石川県インフルエンザ学術講演会 一昨日、11月9日金曜日…

By 清水 巍 | 2012年11月12日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号10頁/11月号のわかば、郵便局の車で769部が全国へ

医学的新情報として、「金沢市が75才以上の人を対象として、1000円の助成券を発行」したことを紹介しました。全国に広がることを願って紹介しました。 11月号のわかば、郵便局[:郵便局:]の車[:車:]で769部が全国へ …

By 清水 巍 | 2012年11月11日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号9頁/昨日発送された郵送わかば

シムビコートもCOP D に保険適応等というアップデートなニュースが紹介されました。 昨日発送された郵送[:郵便局:]わかば 玄関に山積みされた郵送[:郵便局:]わかばが、全国各地に発送されました。 http://www…

By 清水 巍 | 2012年11月10日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば10月号8頁/郵送わかばの発送準備が行われました

医学シリーズ(248)のテーマは、喘息の克服を通じて幸せをーよい呼び水を利用しようーでありました。これは全国各地の講演テーマにも繋がりました。 郵送わかばの発送準備が行われました ボランティアの方6人が、石川県喘息友の会…

By 清水 巍 | 2012年11月9日 | 医療 | No Comments |
Read more
  • « Previous
  • Next »
Copyright ©2025 喘息を克服するためのホームページです | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress