新年おめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2009年は皆様にとって、どのような年になるでありましょうか。よい年になってくれることを願わざるを得ません。昨年の清水寺の漢字が「変」となったのは御承知のとおりです。あまりにも悪い方向に…

本日から年末の休み、わかば12月号紹介 と 日本小児アレルギー学会からのお知らせ 10

本日から年末の休みです。我が家の大掃除をしなければなりません。家の外側の整理整頓、塀の掃除、家の中の高いところの整理整頓と掃除が恒例の私の役目です。何だそれだけか、と言われるかもしれません。 12月30日、今年最後の日が…

本日の夜は医局の納会、わかば12月号紹介 と 日本小児アレルギー学会からのお知らせ  9

一昨日土曜日の夜は石川民医連医師部会が金沢の奥座敷・。湯涌温泉戸田屋で開催されました。43名の医師が集まりました。夜は忘年会でした。山の上の方にある温泉ですから、白い雪[:雪:]が積もっていました。 本日午前は最後の私の…

舟橋さん、浅野さんからのお礼のメール、わかば12月号紹介 と 日本小児アレルギー学会からのお知らせ  3

金沢に来られた舟橋さん、浅野さんから、次のようなメールを頂きました。 清水先生へ 舩橋です。 15日はありがとうございました。 いろいろとお話を聞いて、清水先生のファンになりました。 以下は浅野さんからです。 清水 巍先…