秋に咲く花も次々と変わっていきますね。金沢では菊の花の出番が来たようです。 今が盛りのようです。が、冬が間近になれば主役の別の花が出番を獲得することでありましょう。
穏かな革命という表題の映画
穏かな革命という表題の映画は、安倍晋三の推進する日本ではだめで、過疎の克服、若い人の願いを実現する日本を指し示す素晴らしい映画でした。 皆様のところで上映されれば、ぜひご覧になってください。私の喜多方市の実家のすぐ前・大…
清水先生 第381回講座
昨日、「抗アレルギー薬(2)とインフルエンザについて」、石川県喘息友の会事務所で開催されました。病院建て替えのため、患者さんが集まれる会議室が当面ないのです。
昨日の寺井病院喘息外来で
待合室から見えるところに、新たにパンジーと思われる鮮やかな花が植えられていました。春の花?なのに、秋から冬に向かうのにどうして?と思ってインターネットで調べました。 「パンジーのおすすめの見頃時期は、冬です。 冬の花壇は…
金沢市長選挙・最終投票結果
投票日・翌日の昨日11月12日(月)の新聞朝刊各紙は、新聞休刊日に当たっていました。その日朝のNHK テレビ石川版ニュースで報道された「最終投票結果の録画」を今から紹介させていただきます。 2002年からの…
金沢市長選挙、残念。
昨日、投票が行われ、最低の投票率の中、南候補は残念でした。昨日の午後8時には記者会見が行われ、私も参加しました。昨日の午後10時時点のテレビニュースを紹介します。ご支援いただいた皆様、有難うございました。
昨日は金沢市長選最終日
昨日は、午前外来終了後、夕方暗くなるまで、最後の街頭演説をということで、回りました。 金石や大野という古い家並みの残るところでは、銭屋 …
昨日届いた「会津みしらず柿
福島県喜多方市の実家から、送られてきました。故郷の味です。渋柿ですが「枝が折れるほど、身のほど知らず」に、たわわになるので、このような名前がつきました。焼酎で2週間程度さわす(渋抜き)と甘くなります。
11月1日、もう冬の花が咲いています。
今日は昔の仲間と一杯やりました。 これからが良いことが、沢山あるように願っております。
「呼吸の改善と全身への影響」というテーマで講演
今日は要請されたので浅野新婦人支部で、…