昨日は、曇りや雨の天気でしたが、 寺井病院の喘息外来でした。駐車場・桜の木が紅葉し、玄関前の中庭では鶏頭の花でしょうか?、赤く咲いていました。秋も深まってきました。
新潟市長選、福島県知事選、残念 !
5野党が押した元市議・小柳さん、1万票足りず残念、福島県知事選も連覇阻止を掲げた町田さん残念、厳しい結果続く。 沖縄のように勝利を重ねるためには、しっかりとした野党共闘とともに、相当な頑張りが必要ですね。
街路樹も赤く染まりだしました。
昨日は金沢マラソン、道路が遮断され、救急のテントが張られていました。信号機と信号機の間の道路が、走るコースとなっていました。  …
「市民本位の金沢市政をつくる会」
昨日、土曜午前外来終了後、香林坊の教育会館3階で開催された「市民本位の金沢市政をつくる会」決起集会に参加しました。 11月4日告示の金沢市長選挙勝利めざし、南しょうじ候補と政策協定が取り交わされ、頑張ろう!!と決意を固め…
コスモスの花
ここにアップさせて頂いた「これだけの花」でも、秋の美しさを感じます。この秋、沢山のところでコスモスの花が咲くように、日本中のあちこちで、野党共闘候補の勝利の花が咲いてほしいものです。
昨日の寺井病院喘息外来
秋の白山が見えましたが、冠雪は、まだのようでした。 柿の実りが、たわわになってきました。
闍梨餅(あじゃりもち)。
京都在住の方が来られて、写真の京銘菓を頂き、初めて味わいました。 金沢にも「銘菓」は多いのですが、京都の方が歴史が長いだけ、種類が多いのでありましょう。それとも松江?。 それとは別に、明日の那覇市長選挙結果が気になります…
石川県喘息友の会「わかば会」事務所で第380回講座・開催
和気あいあいの学習会となりました。
植物や動物にとって人間は敵?、味方?
以前に、この FB にアップさせていただいた「タカサゴ百合」「ど根性百合」は、どなたかが切って持って行かれたのでありましょう。私が午前外来終了後見ると、花がなくなっていました(写真)。 &nb…
3人の医師が参加した関西喘息患者交流会、無事に終了。
昨日、京都での懇親会も終え金沢に。金沢の方が強風でした。 先週は東京で台風24号、今週は京都で25号に見舞われ、心配しましたが、無事に行き帰ることができました。 来週は札幌で2泊3日の &nb…