喘息を克服するためのホームページです

気管支喘息の中の大人のぜんそく(成人喘息)を中心にしたHPです。!

  • トップページ
  • このホームページについて
  • 気管支喘息とは
    • 喘息を起す体質と初期対応
    • 気管支喘息の薬について
  • 喘息ホットニュース
  • リンク
  • お問い合わせ
喘息を克服するためのホームページです > 医療

医療

鮎500匹の悲願達成 / わかば9月号編集後記

私は30数年、喘息患者さんに教えられた鮎の友釣りを、患者さんとともに楽しんできました。楽しむだけの間は、釣果は伸びませんでした。 石川県に唯一存在する鮎人会(鮎の友釣りを楽しむセミプロ級の人々の会・天気[:太陽:]がよけ…

By 清水 巍 | 2012年10月29日 | 医療 | No Comments |
Read more

会員専用掲示板が活発化? / わかば9月号26頁

会員専用掲示板が何人かの皆さんのおかげで、少し活発化し始めました。 IT わかば会員の方、郵送[:郵便局:]わかば会員の方、のぞいてみてください。そしてどうぞ何でも活発に書き込んでくださるようお願い申し上げます。もちろん…

By 清水 巍 | 2012年10月28日 | 医療 | No Comments |
Read more

清水先生第307回講座開催/わかば9月号25頁

清水先生第307回講座開催 城北病院南3病棟の[:ビル:]3階のカンファレンスルームで、講座が開催されました。そこでは、録画されたテレビ朝日系の全国放送を皆さんに見ていただくことができました。 わかば9月号25頁 わかば…

By 清水 巍 | 2012年10月27日 | 医療 | No Comments |
Read more

テレビ朝日系で全国放送/わかば9月号24頁

テレビ朝日系で全国放送 oh_tototoさんが、掲示板に感想を書き込まれていました。http://www.zensoku.in/cgi-bin/bbs/1st.cgi? 私も書き込みました。それを読んでいただければ、表…

By 清水 巍 | 2012年10月26日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば9月号23頁/フェイスブックへの投稿記事

香りをキャッチすることができるようになったという体験報告が掲載されました。。 フェイスブックへの掲載記事 鮎が松茸に 長崎での研究会が終わって、少し余裕ができるかと思いきや、忙しい日程が続き、フェイスブックさえ見れない日…

By 清水 巍 | 2012年10月25日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば9月号22頁/昨日の1日

福島県の患者さんからいただいた絵はがきとその上に掲載されていた詩を紹介しました。詩は字が小さくて読めないかもしれません。、 昨日の1日 火曜日は午前外来、午後寺井病院での講座、そのあと外来、終了後すぐ金沢に戻って飲み会[…

By 清水 巍 | 2012年10月24日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば9月号21頁/九州地区交流会の感想メール

副鼻腔炎の治療と管理について、紹介しました。 九州地区交流会の感想メール 私は講演会終了後、同じビルの中の「梅の花」で参加された患者さんがたと懇親会[:ビール:][:お酒:][:ワイン:][:ケーキ:][:ラーメン:][…

By 清水 巍 | 2012年10月23日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば9月号20頁体験発表5

愛知県から成人喘息ゼミナールに参加された方で、ひどい喘息を克服したのに、今度は視力が落ちて、目が見えなくなったという方の体験発表でした。しかし明るく元気に生きておられるという感動的な発表でした。

By 清水 巍 | 2012年10月22日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば9月号20頁体験発表4/私は本日、長崎から金沢に戻ります

アスピリン喘息だった地元石川県の方の体験発表です。好酸球性副鼻腔炎と好酸球性中耳炎を改善させた経験を発表してくださいました。 このような発表をじかに聞くことができるというのは、私たちの成人喘息ゼミナールの特徴です。 私は…

By 清水 巍 | 2012年10月21日 | 医療 | No Comments |
Read more

わかば9月号20頁体験発表3/2012関東交流会4

東日本大震災被災地・宮城県から参加してくださった方の体験発表です。 2012関東交流会4 みんな笑顔[:にこっ:][:女性:]です。酔っぱらってきたからでしょうか。懇親会のひと駒です。

By 清水 巍 | 2012年10月20日 | 医療 | No Comments |
Read more
  • « Previous
  • Next »
Copyright ©2025 喘息を克服するためのホームページです | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress