喘息を克服するためのホームページです

気管支喘息の中の大人のぜんそく(成人喘息)を中心にしたHPです。!

  • トップページ
  • このホームページについて
  • 気管支喘息とは
    • 喘息を起す体質と初期対応
    • 気管支喘息の薬について
  • 喘息ホットニュース
  • リンク
  • お問い合わせ
喘息を克服するためのホームページです > その他

その他

水害のまとめ 2 と 健康サイト紹介

左の写真は中島大橋の次の橋である応化橋すれすれの水面です。右の写真は城北病院の玄関です。 浅野川氾濫による水害のまとめは、当面これで終わりです。石川県と金沢市の連係プレーや対策の問題、堤防の切れ目を鋼材でできた鋼板で防ぐ…

By 清水 巍 | 2008年8月12日 | その他 |
Read more

徳田さんの息子さん・取材決定! と 水害のまとめ 1 

8月9日喘息ホットニュースの最後に、次のように書きました。 皆様と共に歩む私たちの喘息を良くする努力も、花[:チューリップ:]や実をつけるといいですね。 その一つが実ったことを知らせいたします。 徳田さんから8月9日土曜…

By 清水 巍 | 2008年8月11日 | その他 |
Read more

広島原爆投下の日 と わかば近況報告

本日は日本人にとって、忘れてはならない日です。世界で初めて原爆が投下された日です。私は小学校の時に「原爆の子」という映画を見ました。忘れられない映像のシーンが、頭に焼きついております。 この本の詩集は、読ませていただきま…

By 清水 巍 | 2008年8月6日 | その他 |
Read more

年金問題・請願書 と 浅野川水害対策ニュース・第一号

年金問題は重要なことです。私は厚生年金をもらう権利は発生したようですが、まだ一円ももらっていません。多くの人にとってとても重要なことだと思います。   石川民医連・城北病院・城北診療所は「浅野川水害対策ニュース・第1号」…

By 清水 巍 | 2008年8月3日 | その他 |
Read more

臨時ニュース・城北病院、城北診の周り大水で冠水

朝、私が病院や事務所に来た時は無事でした。同僚の医師・診療所所長が車で来て、「浅野川の水位が上昇し、中島大橋の上を水が越えた」と話をしてくれました。 朝会を終え外来に9時に行くときは病院後ろの道路が川になっており、泥水の…

By 清水 巍 | 2008年7月28日 | その他 |
Read more

本日の憲法記念日、 5月3日の集会

広い会場の中に1500人の参加者が集いました。憲法9条の大切さが、井上ひさしさんの話で明らかとなりました。 井上ひさしさんの話は、作家と思えないほど史実に基づいての歴史、宇宙にとっていかに憲法9条が大きな役割を果たして来…

By 清水 巍 | 2008年5月3日 | その他 |
Read more

今日は北陸放送テレビからの取材がありました。それと5月3日の集会 2

今日の5月2日(金)に、北陸放送テレビ局から「COPD関する取材申し入れ」があり、二人のCOPDの患者さんの御承諾をえて、取材していただきました。 内容は①二人の患者さんのお話、②城北リハビリセンターでリハビリされるお姿…

By 清水 巍 | 2008年5月2日 | その他 |
Read more

本日のメーデー集会、 5月3日の集会

5月1日今日は良く晴れました。本多の森の公園の新緑がきれいでした。私は石川県社会保障推進協議会代表委員として、この1年間の歩み・後期高齢者医療制度の問題点・今後石川県でなすべきことを訴えさせていただきました。その後、繁華…

By 清水 巍 | 2008年5月1日 | その他 |
Read more

「のんびり育児と田舎暮らし」と相互リンクが完成しました

次のような依頼がありました。oh_tototoさんの力により私たちのHPのリンク http://www.zensoku.in/link.htm 「小児喘息関係」の1番下に のんびり育児と田舎暮らし  ほのぼのとした田舎暮…

By 清水 巍 | 2008年4月28日 | その他 |
Read more

健康と地球環境にやさしい、こころ豊かな暮らし方と相互リンク

oh_tototoさんのお力により、 健康と地球環境にやさしい、こころ豊かな暮らし方と相互リンクが完成しました。私たちのリンクコーナー・http://www.zensoku.in/link.htm に相互リンクいたしまし…

By 清水 巍 | 2008年4月27日 | その他 |
Read more
  • « Previous
  • Next »
Copyright ©2025 喘息を克服するためのホームページです | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress