黒河事件・・・こんなひどいことがあったなんて、私は知りませんでした。宮岸さんでないと書けない「文」です。
2020わかば4月号16-17頁
「金沢大学医学部に来るまで」の私について紹介させて頂きました。
2020わかば4月号15頁3
こんな一言の「誌上交流会」続けていきましょうと事務局からも「一言」ありました。皆様よろしく。
2020わかば4月号15頁2
皆さん御存知・東京の石田律さん(90)からの一言です。私たちの目標を実現して下さるでありましょう。
2020わかば4月号15頁
静岡の方からコロナに気をつけましょうとの呼びかけです。
2020わかば4月号14頁5
埼玉の方です。小倉さんの体験記に頭が下がったとのこと、貴重な体験を広げる「わかば」、小倉さん、埼玉のN.M.さん、有難うございます。
2020わかば4月号14頁4
三重県の方です。1月号を何度も読み返して下さったそうです。こんな会員さんばかりで、感謝です。
2020わかば4月号14頁3
北海道の方から「どんなにしばれた日(寒い日のことでありましょう)でも息苦しくなることなく外歩き」したそうです。スゴイですね。 下は、一度わかばをやめた埼玉の方だそうですが、再入会して頂けたとか。よかったです。
2020わかば4月号14頁2
東京の光子さん、いつもお世話して頂いている方です。「ポンカン」の表紙をほめて下さいました。 下は埼玉の方、昨年一年間ずーっと「風邪ひかず」で過ごされたそうです。良かったですね。風邪は喘息の人の大敵です。
2020わかば4月号14頁
長野県の「元気ですよ、ゼミに参加予定だった」とのおたよりです。コロナで皆さんの希望が延期され、残念でした。今度こそ大丈夫であることを願っています。 下は、初めて関東交流会に参加された方の「おたより」です。こちらこそ有難い…