埼玉県の Kさんが一言を寄せてくださいました。
2019わかば7月号17頁
私の「近況」 奈良県の堀 忠雄さんから、いただきました。92歳の方です。
2019わかば7月号16頁3
栃木県の 好酸球性中耳炎に悩んでいます・・・。補聴器を使ってよかったという体験談です。
2019わかば7月号16頁2
東京都の方の 「満願成就」についての一言です。
2019わかば7月号16頁
会員さんの 一言欄です。沢山の一言が寄せられています。
2019わかば7月号15頁
私の原点 No.6として、ぜんそく克服物語の本を紹介しました。 今後シリーズとして紹介させていただきます。
2019わかば7月号14頁
管理栄養士・ 博士(知識科学)秋本信子さんが、人間の食と健康について、「唾液の力」について詳しく解説をされました。
2019わかば7月号13頁
山崎先生の連載です。 口の締まりにご用心。呼吸との関係についても、考察しておられます。
2019わかば7月号12頁
水谷俊平先生の 認知症のお話(30)です。
2019わかば7月号11頁
医学的新情報として 錠剤による舌下免疫療法免疫療法について紹介させていただきました。 これまでの皮下注射による減感作療法、スギ花粉エキスの舌下免疫療法免疫療法は紹介して参りましたが、錠剤による舌下免疫療法免疫療法は冷蔵庫…