島根県Tさん をはじめとして、皆様の近況報告が掲載されております。 今日の公開は埼玉県のOさんまでです。
ITわかば2019年5月号がアップされました
oh_tototo さんのお力により、ITわかば2019年5月号がアップされました。 oh_tototo さんの一言です。 10連休も終わり、年号も平成から令和となりました。 来週末は成人喘息ゼミナールです。参加さ…
2019わかば4月号5頁
4月号5ページには わたしの「ひとこと」・わたしの「近況」が掲載されました。
2019わかば4月号4頁3
粟津温泉での 石川県喘息友の会総会・豪華な会場での講座が左写真です。 この講演はCD やテープになって、全国の希望者がニッカイさんから購入されておられます。 私の講演録音テープから、テープや CD にして、販売していてく…
2019わかば4月号4頁2
総会で決められた2019年の活動方針です。 喘息患者やそのご家族のオアシスとなる患者会を目指します。
2019わかば4月号4頁
加南支部 金沢支部合同総会の報告です。
わかば5月号の表紙です
石川県喘息友の会45周年記念 の表紙です。 石川県喘息友の会加南支部長・川北 弘さんの撮影された写真が表紙を飾りました。 やがて会員の皆様のところに届きます。
2019わかば4月号3頁2
2018年度 活動報告が掲載されております。 総会ですので、毎年報告をし、議論をしていただいた上で、総会参加者の皆さんに決定をしていただいております。
2019わかば4月号3頁
石川県喘息友の会「2018年度総会新年会報告」 2019年2月19日から20日までの間に、粟津温泉「喜多八」行われた総会報告です。
2019わかば4月号2頁
わかば会45周年 記念の第18回成人喘息ゼミナール テーマは「喘息と健康長寿・食生活を学ぼう」 そのスケジュールの紹介です。