石川民医連業績集 3 とITわかば7月号

2005年以降の業績集ですので、喘息患者学入門は2003年に出版された関係上、ここで紹介はされません。小児喘息患者学入門が2006年4月出版ですので、業績集のトップに出てきております。
これらの本はカラーで、以下に紹介されております。
http://www.wakabakai.org/cgibin/html/syoseki.htm
業績集では白黒です。しかしそこに全文は紹介出来ませんから、目次のみが掲載されております。目次の掲載は意義あることです。その目次を見ていただければ、喘息Q&Aで質問したい小児喘息関係者の方々は、どこに自分の疑問の回答が載っているのか、見ることができるでありましょう。
 
無料ですから喘息Q&Aを利用して頂くことは、いっこうに構わないのでありますが、子どもさんを本当に良くして行くためには、お母さんや御家族が、良く学習することこそ必要なのです。1冊1470円ほどの投資で、子どもさんがよくなり親が安心できるようになれば安い、ものではないでしょうか。私が回答を書き込めないと言っている間に、小児喘息関係で四つの質問が入っていました。
それほど質問し回答を求めることに熱心ではあっても、学習の勧めを受け入れるという人は、多くはありません。1冊でも読んでいただければ、勧めている意味が分かっていただけると存じます。なにせよくなるからと、何万円もする宣伝がインターネットで横行している昨今です。そういう高い費用に手を出さなくても、よくなる道が見えてきます。
ITわかば7月号が発送されました!
oh_tototoさんのお力によるものです。
oh_tototoさんの紹介文を、差し障りのない範囲で御紹介申し上げます。私はわかばの編集長兼執筆を担当しておりますが、全くのボランティアです。oh_tototoさんも全くのボランティアで、発行し続けて下さっております。日本のようなお金を求める風潮が横行する社会のなかで、こういう純粋なボランティア事業もたくさんあると思われます。
ITわかば2008年7月号アップ致しました。以下はoh_tototoさんのメッセージ概略です。
  ところによっては、梅雨も開け、のはじまりとなりました。
ここ、金沢も朝から蒸しに蒸して、エアコンのお世話になっておりますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今月の内容を一部紹介
・2008年度 第7回成人喘息ゼミナール報告《中編》
    参加いただいた皆様の笑顔の写真満載です。
・医学シリーズ「喘息をよくし治すために」(197)
    明暗と2つの調査のタイトルです。
    清水先生の第257回講座のタイトルが
    先月号の『来年は、また新たな句読点』となっておりますが、
    正しくは『明暗と2つの調査』です。
    修正いたし、、お詫び申し上げます。(編集者としての私の見逃しでもありました。私こそお詫びを申し上げます)
    講座の日程、場所は掲載どおりです。
・若葉会40周年記念誌より(6)
    恥ずかしながら、私の原稿が掲載されました。   
・関西秋の交流会・第5回関東喘息患者交流会第一報/編集後記
    今年の関西・関東の交流会の日程です。
    清水先生の鮎の写真も載ってます。
等々盛り沢山の内容です。
わかば会員HPを開設しました。
IT会員・郵送会員のみが書き込み・閲覧できるページです。
□管理人より
今回は忙しい為、管理人のコメントはなしです。
ごめんなさい!ペコリ。
このようなステキな書き込みをメッセージとして書くことができるということは、oh_tototoさんの人柄が素晴らしいことを物語っています。そのように私は思います。
ITわかばの申し込み会誌わかばの申し込みに興味のある方は以下をご覧下さい。
http://www.wakabakai.org/nyukai.html