石川県喘息友の会総会4 と わかば1月号から 4 /日本患者会情報センターから14

今後の、わかば会発展と会員の健康を祈って、乾杯[:ビール:][:ワイン:]となりました。乾杯の音頭は宮岸新会長がとりました。宮岸新会長ー徳田名誉会長ー山本信治顧問、そして役員会という新しい体制が出発しました。
私は左前の壇上近くテーブルの二人目です。一番左横の男性が事務局長の松村君です。

喘息ホットニュースに掲載する石川県喘息友の会総会・北陸3県わかば会新年会の写真や記事は以上です。もっとたくさんのステキな写真が、わかば会員専用ホームページに掲載されております。それをご覧になるか、わかば3月号をご覧になって下さい。http://www.wakabakai.org/nyukai.html
わかば1月号に掲載された喘息との合併症「アレルギー性肉芽腫性血管炎」の情報です。

こういった情報を紹介するだけでなく、第8回成人喘息ゼミナールでは、この病気と戦っている喘息の人たちの分散体験交流会が行われるのです。全国でただ一つの場所です。
好酸球性中耳炎の分散体験交流会も行われます。金沢大学耳鼻科の耳の専門の先生が協力して下さり、その説明を聞きながら、質疑応答が可能なのです。その先生に対する謝礼は、参加費全体から出ます。これも全国で唯一です。自分のことは分かっても、他の人の体験を聞くことが出来ない日本の現状では、金沢の成人喘息ゼミナールは、非常に参考となる場所です。
昨日次のような記事を喘息ホットニュースに紹介しました。
2009年度
第8回成人喘息ゼミナール
御  案  内
〔記念行事を跳躍のステップに!〕
http://zensoku.in/a.pdf
申込書送付や受け付けは3月12日から、3月31日までとなります。わかば3月号に申込書詳細は掲載されますので、会員の方は御安心下さい。それに基づいて申し込んで下されば結構です。
非会員の方は不安なことと存じます。この喘息ホットニュースに御注目下さい。
せめて申込書送付の予約だけでも受け付ける」ことにしました。申し込み書送付は3月12日以降となりますけれども、事務局で相談の結果、申込書送付の予約は本日から受け付け開始することにさせて頂きました。わかば会非会員の方のみが対象です。
やがて送られる申込書を見て、参加するかどうか決断すればよいのです。参加申し込みする人もいれば、パスされる人もおられるでありましょう。それは全くの御自由です。会員の方はわかばを見ればよいので、申込書送付予約受け付けは申し込みなさらないで下さい。
非会員の方でとりあえず申込書送付を希望される方は、申込書送付希望と明記をすること、および送付先・氏名・年齢・喘息歴年数のみを明記されて、以下に申し込んでおいて下さい。送る方法や住所・氏名が間違いなく記載されておれば、募集受け付け時期が来ればこちらからFAXかメールでお送りします。
申し込み先・石川県喘息友の会事務所FAX076-252-6746ないしzensokutomonokai@nifty.comであります。
先行接種の対象者と順位(案)の考え方(2)の紹介です。