第8回ゼミ 75
第1ラウンド体験交流会、第2ラウンド体験交流会の時間中、私は個別相談を担当させて頂きました。下の写真のように予約時間を決めて待って頂き、順番にさせて頂きました。短い時間ではありますけれども、必要なことを聞くことができて、大きな改善を得て行くキッカケになる人も、沢山おられます。
あなたも来年度こそ、参加できたらいいですね。
子どものぜんそくどうしたらいいの? 6
「発作がなくても吸入ステロイドは続ける」、「歯磨きと同じである」との見解は、このパンフレットの先生の見解です。毎日吸入ステロイドを続ける必要があるお子さんにとっては、そのような見解は正しいことだと思います。
しかし小児喘息の場合は、秋などに好発する季節性喘息の場合や、自然寛解を来たすお子さんもおられます。そのようなお子さんの場合には、「発作がなくても吸入ステロイドは続ける」、「歯磨きと同じである」との見解は成立しない場合があると私は考えます。小児喘息が発症した場合、小児期の間、すべての小児喘息の人が使い続けなければならないということになってしまうからです。
みなさんはどのようにお考えでしょうか。読んだ上で検討してみて下さい。
わかば6月号 18
毎月発行されているITわかば、会報郵送[:郵便局:]わかばの10ページ・11ページには、ホームページ上では公開されていない新しい情報をいつも提供する「喘息をよくし、治すために」 (9年前のものは http://www.zensoku.in/zen.htm で、順次oh_tototoさんのおかげで公開されています) が連載され続けています。
それに基づいて毎月、深めるために1時間半の講座が城北病院で開催されております。その録音テープが全国の希望者に発送されてきました。最近では録音テープがはやらなくなり、車でもCDしか聴けない時代になったようです。
そこで、販売をお願いしているニッカイにはCDを注文する人が相次ぐようになったそうです。ニッカイではCDを作成し販売してくれることになりました。よかったらお問い合せの上、ご注文下さい。バックナンバーもあります。
第8回ゼミ75/子どものぜんそくどうしたらいいの?6/わかば6月号18
- 第8回ゼミ74/子どものぜんそくどうしたらいいの?5/わかば6月号17 /わかば8月号が発送されます
- 第8回ゼミ76/子どものぜんそくどうしたらいいの?7/わかば6月号19