ITわかば5月号発送/わかば4月号3/関連する喘息手帳7

ITわかば5月号発送
喘息友の会
ITわかば2011年5月号アップ致しました
 連休真っ盛りの5月6日です。
ここ何日かは金沢も晴天[:太陽:]が続きとても気持ちがいいです。
喘息ゼミナールが行われる日もこのようなお天気だと
いいですね。
今号から2011年度会員から入っていただきます。
5月号です。(2011年度会員は2012年3月号までです)
今月の内容を一部紹介
・第10会成人喘息ゼミナール
今回は私は写真係です。
・スギ花粉減感作療法」は根本克服が目標
    まったく問題なく過ごせるようです。
医学的情報 ■を上手に日常的に毎日管理するために(1)
    がすっきりしそうです。
       ■吸入ステロイドの値段(1)
    やはり、薬を使わないで済めばより安い!
わかば4月号元気になる旬を食べよう」
ハマグリ(蛤)について、「古くから女性[:女性:]に縁のある蛤」の書き出しで始まる解説、なぜこの食べ物が医学的に効果があるのか、その成分について紹介されています。

関連する喘息手帳7
喘息アレルギー性鼻炎が合併すると、何が問題か」合併の頻度と問題点について紹介されています。