スピリーバ・COPD 3
COPDが増悪すると、どのようなことが起こるかということが示されております。
城北病院パンフレット11
救急車[:車:]搬入件数が示されております。
舩橋さんからのメール
清水先生へ こんにちは。
昨日は、淡路島にある一面が全面ガラス窓の海の見渡せる会議室
を借りて仕事をしてました。
原稿を書いたり、新しい仕事のイメージをしたり、無の時間を作
ったり・・・・
普段仕事をしているスペースと環境を変えるだけで、いろいろと
新しい発想も出てきて楽しい一日でした。
さて、今、若い世代の社会貢献熱は高まっていると、さまざまな
メディアが伝えています。
東北・関東の震災を機にそれが一段と強くなっている傾向が認め
られるのだそうです。
「誰かのため」「社会貢献」・・・・
どちらも美徳を感じる言葉ですね。嬉しい傾向だと思います。
明治維新など時代の転換期にも、そうした思いは高かったように
感じます。
そういう優しい気持ちを持った人が増えれば、もう少し住みやす
い世の中になるんじゃないかと期待も寄せています。
さて、ニュースレター「くりなび」の6月号です。
下記URLからご覧ください。
http://www.coapa.jp/news/022_20110601.pdf・・・・なかなか充実しております。ご覧下さい(清水)。
1.神様は乗り越えられない試練は与えない
2.簡単な言葉を聞き取れなかった経験が・・・・
3.よい方向に逸脱した人
4.メンタルブロックを探す質問
2011年6月1日
日本コアパーソン支援ネットワーク 舩橋康芳
スピリーバ・COPD 3/城北病院パンフレット11/舩橋さんからのメール
- 気功のHPと相互リンク完成/スピリーバ・COPD 2/城北病院パンフレット10
- スピリーバ・COPD 4/城北病院パンフレット12