ITわかば6月号発送
HP管理人oh_tototoさんと事務局のご尽力により、6月6日(月)にアップされ発送されました。郵送[:郵便局:]わかばは、6月10日(金)に発送されます。
喘息友の会 様
少し汗ばむ季節となりました。
所によっては、既に梅雨[:雨:]いりしているでしょうか?
ここちいい季節はほんの少しで、ほとんどが寒いか暑いかですね。
でも、喘息患者には一番過ごしいい季節かもしれません。
ゼミナールも終わり、一段落です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今月の内容を一部紹介
・第10回成人喘息ゼミナール報告<1>
今回は私は写真係でした。
・2011年スギ花粉減感作療法体験談
なるほどと言う体験談です。
・医学的情報 ■アドエア
■スピーリーバ 吸入ステロイドの値段(2)
具体的な1吸入当たりの価格です。
これらの紹介の後に、管理人としての含蓄の深いお話が注意事項と共に、最後の方に掲載されていました。良くお読みになっておいて下さい。それに関係する話題や会話は、一般の人たち誰でもが見たり議論する掲示板ではなく、会員専用掲示板で行って下さいとのことでしたから、その注意事項は守って下さるように私(清水)からもお願いを申し上げておく次第です。
スピリーバ・COPD 7
グラフの緑の線がスピリーバ、ピンクの線がサルメテロール(=セレベント)であります。初回増悪率をスピリーバがより強く抑えたというデータとなっております。
城北病院パンフレット15
亜急性期病棟の紹介が行われております。
ITわかば6月号発送/スピリーバ・COPD 7/城北病院パンフレット15
- 電子書籍で発売!/スピリーバ・COPD 6/城北病院パンフレット14
- スピリーバ・COPD 8/城北病院パンフレット16