わかば5月号表紙/城北病院パンフレット20/Funabashi さんからのメール

わかば5月号表紙
富士山のぼりの写真です。5月号にふさわしい表紙ではないでしょうか。「がんばれ日本わかば会」の意味を込めました。

城北病院パンフレット20
感染対策チームの内容を紹介しています。

Funabashi さんからのメール
清水先生へ
舩橋です。
わかば6月号読ませていただきました。
いつも、素晴らしい内容のニュース、ありがとうございます。
そら豆、僕は大好きです。
いつもをたべてしまうのですが、家族や知人は「やめろ!」と言います。
でも、わかばの解説を読んで、にも栄養があることが分かったので、今後も食べ続けようと思いました。
そして、民医連優秀賞受賞おめでとうございます。
医療に本当に貢献されていると思いますので、自分のことのように嬉しく思いました。
の話はびっくりしました。
まったく役に立っていないものを作り、お金労力も使い何をしてるんでしょう。もったいない話しです。
自然を制圧する、コントロールするという考えから離れて、先生のように自然と共存する方向にどんどん世の中が変わっていってほしいです。
さて、ニュースレター「くりなび」の6月号です。
下記URLからご覧ください。
http://www.coapa.jp/news/022_20110601.pdf
Yasuyoshi Funabashi