喘息を克服するためのホームページです

気管支喘息の中の大人のぜんそく(成人喘息)を中心にしたHPです。!

  • トップページ
  • このホームページについて
  • 気管支喘息とは
    • 喘息を起す体質と初期対応
    • 気管支喘息の薬について
  • 喘息ホットニュース
  • リンク
  • お問い合わせ
喘息を克服するためのホームページです > 清水 巍の記事

福島県・成人喘息県民講座と介護保険制度の改善 4

11月16日(日)に開催された「福島県・成人喘息県民講座」に使用されたレジメの表紙です。主催は福島県成人喘息患者の会「きびたき[:ひよこ:]会」でありますが、協賛団体として、日本でステロイド吸入を発売しているすべての会社…

By 清水 巍 | 2008年11月22日 | 医療 |
Read more

来年の関西交流会の日程と場所が決まりました と 介護保険制度の改善 3

石川県喘息友の会会長・oh_tototoさんと息子さんのことは一昨日、秋桜クラブ瀬川さんのことは昨日の喘息ホットニュースで、紹介させていただきました。 本日は、関西交流会の実行委員長である矢原さんのメールを紹介させていた…

By 清水 巍 | 2008年11月21日 | 医療 |
Read more

九州地区・福岡交流会のお礼のメール・写真紹介 と 介護保険制度の改善 2

石川県喘息友の会会長、oh_tototoさんと息子さんのことは昨日のこの喘息ホットニュースで、紹介させていただきました。続いて瀬川さんのことを紹介させていただきます。 世話人として御奮闘いただいた秋桜クラブ(福岡)瀬川さ…

By 清水 巍 | 2008年11月20日 | 医療 |
Read more

oh_tototoさんの息子さんのテレビ放映反響 と 介護保険制度の改善 1

BS日テレ「いのちキラめく」第二回挑戦が放映されました。その感想が掲示板に掲載されております。私はまだ見ることができていないのですけれども、見た方の評判がよいようですね。 http://www.zensoku.in/cg…

By 清水 巍 | 2008年11月19日 | 医療 |
Read more

喘息日誌についての御意見伺い  と パルミコート吸入液 5

1990年にピークフロー値をつけることができる喘息日誌に改善し、改訂に改訂を重ね、現在市販されている改訂新版の喘息日誌となりました。 それが底をついて残り少なくなり、新しく版を刷るには限界になったということで、全く新しい…

By 清水 巍 | 2008年11月18日 | 医療 |
Read more

舟橋さんからの久々のメール紹介 と パルミコート吸入液 4

舟橋さんから、メールが届いております。久々に紹介させて頂きます。珍しい花[:チューリップ:]の写真もあります。 清水先生へ 舩橋です。 お元気ですか? ここ3、4日冬かと思うような寒い日が続きましたが、今日は、一日中ポカ…

By 清水 巍 | 2008年11月17日 | 医療 |
Read more

新たなところと相互リンク と パルミコート吸入液 3

私は、私どもが作って販売している日本喘息患者会連絡会の救急カード(300円)、わかば会IT通販部販売があれば十分だと思います。 http://www.wakabakai.org/cgibin/html/kigu.htm …

By 清水 巍 | 2008年11月16日 | 医療 |
Read more

再掲・本日、徳田さんの息子さんのテレビ放送 と パルミコート吸入液 2

以前からお知らせをしておりましたけれども、とうとう11月15日(土)がやってまいりました。徳田さんの息子さんが主役です。私もほんのちょっぴり城北診療所で息子さんを診察しているところが、テレビに出るはです。 私は本日福島県…

By 清水 巍 | 2008年11月15日 | 医療 |
Read more

喘息デー報告 と パルミコート吸入液 1

今年度開催された第16回喘息デー・喘息克服月間の喘息デー・最後の相談行事は、一昨日無事に終了しました。 oh_tototoさんが喘息を克服するためのHPですの表紙に赤字で時間帯・相談先を書いて頂いたおかげか、昨年度より多…

By 清水 巍 | 2008年11月14日 | 医療 |
Read more

研究会懇親会  と 新たな相互リンク

第33回全日本民医連呼吸器疾患研究会は150人以上の参加者で開催されました。夜には夕食交流会・懇親会[:ビール:][:お酒:][:ワイン:][:カクテル:][:肉:][:ケーキ:]がホテルで開催されました。 開催県連の実…

By 清水 巍 | 2008年11月13日 | 行事 |
Read more
  • « Previous
  • Next »
Copyright ©2025 喘息を克服するためのホームページです | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress