わかば会員の更新は2月中にということでお願いをしましたが、3月中も継続しております。
城北診療所での私の外来、寺井病院での私の外来の時には、お忙しい時間を割いて患者さん方がボランティアで、会員の受け付けを担当して下さってこられました。3月に入ってからは更新済の方が多くなり、新たな更新が少なくなっているのですが、3月中は頑張らなければと、出て下さっておられます。
郵便[:郵便局:]振替用紙で入会や更新をなさる方も、お忙しいでしょうに、励ましの言葉を一言ずつ書き記して送って下さる方もおられます。その一言を一部ですが、御紹介させていただきます。
北海道のAさん 会費の導入が遅れまして、申し訳ございませんでした。北海道の皆様(旧役員)方も元気でいます。
東北地方のSさん 2冊分でお願いします(これから2冊お届け願います)。
関東地方のTさん いつも新しい喘息の情報をありがとうございます。
東海地方のIさん 「わかば」いつも楽しみにしています。仕事退職してから94歳の母と過ごす時間が多くなりました。老いることの難しさを実感しています。後悔のないようにと思います。
北陸地方のUさん おふくろがお世話になりました。代わって愚息の私が入会します。よろしく。
近畿地方のFさん いつもお世話になりありがとうございます。どうぞよろしくお願い致します。
中四国のAさん 月刊誌大いに役立っています。購読して3年目になります。喘息との付き合い方も大分分かり、今では心配もなく自分で苦しいときの対処ができるようになり、友の会会員の方々のお陰と感謝しています。
九州沖縄地方のKさん 今後もどうぞよろしくお願い致します。
以上はほんの一部です。キリがありませんので各地方から一人ずつ選び、紹介をさせていただきました。一言書いて頂いた皆様、こちらこそありがとうございます。
このようなわかば会は http://www.wakabakai.org/index.html で御紹介させて頂いております。
石川県喘息友の会会長のoh_tototoさんは、会員を代表して以下の更新を無償の努力で、継続して下さっておられます。私のように二足のわらじどころか、三足も4足ものわらじを履き換えながら頑張って下さっておられます。頭が[:下:]下がります。
http://www.zensoku.in/htm_zensokuo/zensokuo072.htm
会員の皆様方のご苦労は
- 加南支部「若葉会」結成40周年祝典61
- 加南支部「若葉会」結成40周年祝典62