シムビコートについて82
気管支拡張剤=交感神経刺激剤=β2刺激剤のすべてに共通する副作用ですが、血清カリウムの低下の問題があります。テオドールなどのキサンチン誘導体、ステロイド剤、利尿剤の併用により、その副作用が増強するとされています。これは是非知っておきたいことですね。低下がみられた場合は、モニタリングして重症化しないようにする必要があります。
ゼンソク人間学6・岡崎選手
花粉症もあったようです。うまくコントロールしておられる典型なのでありましょう。医師も含めた対話の中で、なかなか含蓄のある話です。
保険でよりよい歯科医療2
岡崎選手のインタビューで、中野先生が歯磨きをたとえにあげて語っておられます。ちょうどそのタイミングとぴったりあって、以下のページと中身が共通します。よい習慣が必要だということですね。
シムビコートについて82/ゼンソク人間学6・岡崎選手/保険でよりよい歯科医療2
- シムビコートについて81/ゼンソク人間学5・岡崎選手/保険でよりよい歯科医療1
- シムビコートについて83・新薬解禁後の全身精査/ゼンソク人間学7・岡崎選手/保険でよりよい歯科医療3