喘息ホットニュース

私の個人的見解

安倍自公政権は「戦争になること想定し、準備しています」。大東亜戦争以上の戦争が起こって、日本も他の国の国民も、大変な被害に遭うことを阻止すべきです。憲法9条は、生きているはずです。安倍自公政権は、憲法9条の下で「それをないがしろにする。何でも自分の思う通りにする」をすでに実行しています。

辺野古停止署名10万筆達成ー一方、歯止めなき防衛費、5年で27兆円。

石川県の地方紙のトップ記事です。現憲法九条が存在する元で、辺野古軍事基地建設や税金による「専守防衛放棄の軍備増強」は許されないはずです。それを防ぐための「皆様の署名と共に私の署名も10万筆中の1筆」となりました。沖縄の県民投票・地方選挙・参院選挙などの勝利を一つ一つ積み重ねて、安倍自公政権を打倒しましょう!!

ハナミズキの実

色々な赤い実が、今頃、見れるのですね。

城北病院女子寮横と「おったしゃハウス」間の通りは、自分の駐車場との関係でよく通るのですが、こんな赤い実が実っているのに初めて気づきました。先っちょに、5つぐらいの実が着いているのです。写真を撮影していると、通りがかった女性の方が、「かわいいですね。南天の実でしょうか。あら違うわね。何という名前なのでしょう?」とか言って、通り過ぎて行かれました。私はこの枝に、どんな花がどのように咲いていたのかも、気が付きませんでした。来年は、もう少し早くから観察してみます。

以上を投稿しようとしたのですが、ハナミズキの実であることがわかりました。

わかば2018年11月15頁

この本が、私に送られてきました。

岐阜県の方で、わかば会員の方でした。

気管支喘息のことも書いてあります。私のことや石川県喘息友の会、喘息大学のことも書いてありました。

何より驚いたことが二つありました。

一つは、私がわかばに書いた祖父母と父が岐阜で空襲に遭ったことと、同じ空襲のことが克明に記載されていたことです。

二つ目は、この本の出版社が合同出版であり、私の何冊もの喘息関係の著書を出版してくれたところと元が同じであったことです。このご縁を再確認する礼状を出したところ、お返事があり、わかば会員に復帰してくださったことです。皆様にも一読をおすすめ申し上げます。

辺野古への土砂投入/玉城デニー知事の訴え

沖縄は、日本政府とアメリカ政府に対して、対話による解決策を求めます。

上記は、玉城デニー知事から沖縄県民だでなく、全国へのメッセージ、いや全世界へのメッセージだと思います。沖縄県の知事として、県民からの信頼を得た知事として、当然の訴えだと思います。この声をこの喘息ホットニュースをご覧になるすべての人に、お伝えしたいと思い、掲載させていただきました。

皆さんのお力により、ねずみ算式に全国に広がっていくことにより、支援の声は広がるのではないでしょうか。たとえ沖縄が小さな県だとしても、その小さな県の願いを実現することは、今後の日本にとって大切なことだと思います。

 

 

わかば2018年11月14頁

90歳で本を出された「元わかば会員」から、「わくわく・ハラハラ90年 私の人生レポート」という本の寄贈を受けました。そのことに関連して、詳しく紹介した次第です。

このところ喘息ホットニュースが、きちんとアップされませんでした。臨時ニュースで、このアップとは別に、この後に事情を紹介させていただきます。ご迷惑をおかけして、申しわけございません。

この喘息ホットニュースは、長い間継続されてきました。最近は「WordPress」という投稿欄を紹介させていただき、ご指導を受けて、それで投稿して参りました。1日2回アップということで、最近まで継続されてきました。

私が仕事終わって、自宅でのいろいろなことも終えて、次の日の朝の分として2つをアップすることを継続してきました。その肝心のWordPressというのが、旧式でやりますか、新しく改善した方法でやりますか、そのような選択通知あったものですから、自宅のパソコンの方を、新しいのが良いのではないかと「新しいものを選択する」をクリックしてしまったのです。

非常に複雑で、どうしてよいかわからなくなり、アップできなくなりました。事務所と同じメールアドレスでやっていますので、事務所のパソコンも新しいものになってしまったのか心配したのですが、まだ旧式のものを選んでも良いことになっていました。それで今回、アップしている次第です。

こういうことに詳しいoh_tototoさんこと徳田さん、顧問のTさんに相談したかったのですが、お2人とも火曜日から本日 の午後まで、出張中でした。まだ連絡が取れておりません。

そのようなわけで「毎日200ぐらいのアクセスが、あるようになっていたのですが、支障が起こってから低下傾向にあります」、しかし今日の午後、連絡が取れて改善するかもしれませんので、もうしばらくお待ちくださいませ。