喘息ホットニュース

昨日の寺井病院・喘息外来

稲刈り後の「ひこばえ(孫生え)」に変化がありました。肥料でしょうか?、診察室に早く着いたので窓から外を見ると、もう来年の準備が始まったのでありましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

近くにも行って確認しました(下の写真・対面は寺井病院)。参議院選挙や第4次安倍内閣打倒の準備を開始しなければなりませんね。

舩橋さんから10月のお便り

お礼を申し上げながら、皆様に紹介させていただきます。

清水先生 舩橋です。 

台風21号、24号と日本列島が狙われてでもいるかのような状況ですね。 

25号がまた発生していて、こちらも心配です。今日の神戸は、台風一過の青空になりました。 

風もひんやりとして、秋を感じます。 

さて、ニュースレター「くりなび」10月号を作りました。 

下記URLからご覧いただけます。読んでください。 

http://www.coapa.jp/news/110.pdf

 今回の記事は、下記の3つです。

  1.ヤマアラシのジレンマ  2.後知恵バイアス

  3.折れない心の育て方 

     2018年10月1日

     株式会社日本コアパーソン支援ネットワーク

     代表取締役 舩橋 康芳

 

台風24号接近するも、第15回関東喘息患者交流会無事に終了。

講演と呼吸ストレッチ体操、交流会が無事成功裡に行われました。終了後、北陸新幹線の運行中止の時間が次第に早まるなか、東京駅に駆けつけ、長い行列に並び、何とか出発時間を早める切符変更ができ金沢に無事戻ることができました。明日の午前予約外来を他の先生方にお願いする迷惑をかけなくてよくなり、よかったです。

我が家の一角に、「秋薔薇の白い花」が、今朝、凜として咲きました

沖縄県知事選の勝利、関東・関西喘息交流会と講演の成功の「前祝い」のようでした。皆様との共通の願いが成就しますように! 私は自宅と石川県喘息友の会事務所のパソコンで書き込みやメールをりするだけで、スマホは使っておりません。台風の中、日曜日の夜自宅に帰るまで、喘息ホット ニュースの投稿ができませんので、ご容赦のほどお願い申し上げます。