喘息ホットニュース

沖縄県知事選・東村の伊佐真次議員・勝利のために!

私は日程的に応援に行けないため、石川県から応援に行く人のために、カンパをしました。

沖縄連帯集会で「高江の空(孫のむ住住宅近く電線のすぐ上)を我がもの顔で飛ぶオスプレイ(これが東京の横田基地、地震にあった北海道でも飛ぶようになった。米軍の家族のいるところは避けて飛ぶ)」について、写真をパワーポイントを示し語りました。

辺野古基地が完成してしまえば、もっと沖縄中だけでなく、日本の各地を飛ぶようになります。それを絶対に阻止するため、さらにカンパを沖縄に送るつもりです。

 

台風21号で、金沢でも避難勧告発令(初めてと思います)

記録上では史上最高の風速、高速道路も通行規制になりました。台風が通過した後は「大雨警報」発令でした。

雲は水の流れのように流れ、電線は切れんばかりに揺れましたが、おかげさまで病院や我が家は無事でした。

昨日の神通川の鮎釣りは断念しましたので、昼デモに出れました。

ITわかば2018年9月号アップ

oh_tototoさんのお力により、IT 会員に「次のようなメッセージとともに」IT わかば9月号が発送されました。 

 今日は台風です。21号です。

すごい勢力で、最大風速は45m/sだとか。

地球温暖化については、いろんな話もありますが、

やはり海水温度が高くなっているのは事実です。

 

 喘息克服月間となりました。

この「わかば9月号」にいろんな

イベントが紹介されています。

 

 是非、そのイベントを活用されて

快適な日々をお過ごしください。 

 意味不明な独白はおいておいて、 さて、今月は9月号です。 

今月の内容を一部紹介 

2018年 第26回喘息克服月間・相談デー

    相談デー9/21(金)AM9:00AM11:30

・わかば会HPリニューアル・スマホでも!

    IT会員はスマホでも「わかば」が読めます

・睡眠剤(薬)の適正な使用と休薬・減薬について

    なるほど 

等々紹介しきれないほど盛りだくさんの内容です。

 

 わかば会員HPを開設しました。

IT会員・郵送会員のみが書き込み・閲覧できるページです。

新規お申し込み希望の方は、以下をクリックし、「続きを読む」をクリックして、記入しお申し込みください。

入会案内

 

 

 

わかば2018年8月4頁

石川県の最高齢,

日本で4番目、世界で9番目の長寿であった中村  いそ さんのお孫さんは、城北病院の喘息病棟=東3病棟の看護婦さんでした。

今は城北クリニックで看護師をしておられます。旦那さんは城北病院リハビリテーション科の科長さんです。

お2人に、中村 いそさんの生涯、思い出、長生きの要因について、PowerPoint をもとに縦横に語っていただきました。そのことが掲載されました。

9月5日(水)に、富山の神通川に鮎釣りに行く予定が、台風で中止

以前からこの日に、神通川にばかり出かけていらっしゃるベテランと出かける予定がパー。5日の予報・富山は雨の確率80%。残念。無念。代わりに「5日の怒りの昼デモ」には出れそうに、なりました。しかしそれも、中止?、台風の中でも安全であれば、昼デモが行われますように!中止にならなければ、嵐を突いて、参加します!