喘息ホットニュース

金沢は昨日も雨が降ったとは言えませんでした。

今年の冬は久々の大雪だったのですが、今年の6月は久々の空梅雨なのでしょうか。

昨夜、は満月。

昨日の朝方、大雨注意報の放送があったのですが、すぐに解除されました。従って昨日も雨が降ったとは言えません。空梅雨が続いています。夜は写真のように、雲はかかっていましたが、満月の日でした。

日本アレルギー学会・展示会場「アレルギー患者の声を届ける会」

ブースが設けられました。

私もここを訪れて、役員の方々と懇談をしましたが、写真は撮影しませんでした。ある人が写真を送ってくださったので、紹介させて頂きます。

左手前の会報は日本喘息患者会連絡会の活動を伝える「石川県喘息友の会会報のわかば」です。他の各患者会の会報も紹介されています。一応学会活動の一角に位置づけられておりますが、メインではありません。各患者会の役員の方々は熱心です。

城北病院職員の成人喘息グループ会議

石川県喘息友の会の活動・成人喘息ゼミナールは、役員や患者さんだけでなく、職員の成人喘息グループによって、支えられています。

第17回成人喘息ゼミナールの反省会や総括、今後のあり方を話し合った先日の成人喘息グループ会議の光景です。

週末・多忙

6月23日・土曜日午前外来・終了後、石川県社保協総会と長友さん記念講演、石川県喘息友の会役員会、ゼミ慰労会。

本日、千葉・幕張メッセでの日本アレルギー学会に、午前6時出発の「かがやき」で出席・往復と週末を忙しく過ごしました。