喘息ホットニュース

ツバメの巣・管理人は城北病院・裏玄関の守衛室の方々でした。

 

ツバメのヒナが飛び立った後、すぐに、天井の巣は 写真のように、綺麗にされました。誰がしているのか色々な人に聞いてみたところ、表題の方々と分りました。そこまで管理をしておられたのですね。しかし雑草と間違えられたのか、昨年花を咲かせた裏玄関の「タカサゴ百合)」が、切り取られていました(右上写真)。別の場所の「タカサゴ百合(下左写真)」は管理から外れた場所にあり、今のところ無事です。やがて白い花をつけるでありましょう。

関東喘息患者連絡会・第15回記念交流会の案内が来ました!

9月30日(日)中野サンプラザで開催されます。関東地方の方はもちろん、近辺の方々も参加できます。私も日本喘息患者会連絡会の新会長となった山本信治さんと共に、参加します。皆様とお会いしたいと存じます。是非ともご参加くださいませ。もっと綺麗な画像は、やがてアップさせて頂きます。

わかば2018年5月17頁3

徳島県の

先日アップした方とは別の方、同じ徳島県のNさんの一言です。

90歳の義母の方が入院され、第17回成人喘息ゼミナールに参加できなくなったとのことでした。私の外来にも来られたことがあった人で、ゼミ参加を楽しみにしておられた人だけに、残念でした。

しかし、ご主人の大事なお母様ですから、そちらの方を優先させ、大事にしてあげてほしいと思います。