その日の夜は78名の同級生中(13名がすでに他界)43名の出席予定で表記が金沢のホテルで開催されます。同級生の近況報告を掲載した「卒後50周年記念誌」が送られてきました。
同日は釣れようが釣れまいが、早朝から解禁日の鮎友釣りに出かける予定です。浅野川の下見をしてきました。鮎の食み跡は残念ながら、観察できませんでした。
清水先生 舩橋です。
今日の神戸は、よい天気です。
気持ちがいいので、仕事もはかどりそうです。
さて、ニュースレター「くりなび」6月号を作りました。
読んでください。下記URLからご覧いただけます。
http://www.coapa.jp/news/106.pdf
今回の記事は、下記の4つです。
1.はじめまして、おばあちゃん
2.眠れないときやってはいけないこと
3.人工知能で人は退化してしまうかも
4.声のかけ方で未来は変わる
2018年6月1日
株式会社日本コアパーソン支援ネットワーク
代表取締役 舩橋 康芳
左をご覧ください。これは金沢市の場合です。