喘息ホットニュース

共済だより5月1日号に後編・掲載・・

それを見れば読むことができます。

民医連厚生事業協発行・第122号に、私の拙稿が掲載されました。写真では小さ過ぎて、読むことはできませんが、雰囲気は伝わると思いアップさせて頂きました。頭の悪いズボラな私がこの程度までできたのですから後輩は「はるかにこれを上回る」ことができるはずです・・と書かせていただきました。

急に戻ってきた?記憶

 

 

 

 

 

 

 

3回も会ってるのに、首相に報告していない。首相は「すべてを明らかにしてほしい」と言う。愛媛県知事は「担当職員は一言一句を漏らさず記録しようと努力した」と語る。誰が嘘つきか、明確になっている。安倍内閣総辞職・打倒を!

IT わかば5月号発送

oh_tototoさんのお力により、アップされました。次のようなメールつきです。

ITわかば2018年5月号アップ致しました。 

 とても暖かくなり、過ごしやすい季節となりました。花粉もどうやら落ち着いたようです。 

 今月はゼミナールの月です。懐かしい方達とお会いするのが楽しみです。

今月の内容を一部紹介 

・年に一度は健診を受けましょう    私は明日受けます

・【連載】健康長寿シリーズ 清水巍先生

  「良い呼吸し、百歳まで元気に」(26

    気管支拡張薬②交感神経刺激薬です

・誌上ぜんそくQA 「時々ヒューヒュー」

    みなさんも質問できますよ! 

等々紹介しきれないほど盛りだくさんの内容です。