喘息ホットニュース

昨日の日曜日には、町会の除雪デーに参加

日頃、町会の行事に参加できないものですから、日曜日なのでということで、参加しました。途中、助けを呼ぶ声が聞こえ「前輪が雪の中の溝にはまって、脱出できない」との声が聞こえました。

若い皆さんと一緒に色々やって、脱出に貢献しました。こういうのも「雪の中で見えなかったのでスタック」と言うのか、「溝にはまった」というだけなのか、私にはわかりませんが・・・。


昨日の豪華弁当

ボランティアの皆さんが、まだ雪が完全には消えない中、お集まりくださり、昨日発送作業。

石川県喘息友の会機関誌「わかば3月号」発送は昨日の予定でした。雪のため本日に延期。皆さん豪華弁当食べながら、雪のことも色々お話になり、作業を完了して下さいました。

やがて皆様のところに届くと存じます。

昨日の朝は歩き半分

医局の朝会や木曜日の午前外来に間に合うように、「途中の細い道路で自分の車で交差できなくては困るので」朝早くバスで行くことにしました。

40分経っても目的のバスが来ず、橋場町方面に行くバス に乗って、途中の春日町バス停で降り、30分ほど歩いて、やっと間に合うことができました。明日はやはり、自分の車で出かけようと思っていますが・・・。

昨日のまだ降り続く雪

皆様に、ご心配頂き、感謝申し上げます。おかげさまで、私は今のとこ無事です。路線バスで行き来しております。いつバスが来るのかわからない、時間の不規則なのが難点ですが、自分の車が困難や危ない目に会うことを避けることができ安心です。写真は昨日出かける時、その上に、昨晩の夜も、降り続きました。