喘息ホットニュース

国会閉会中審査

昨日のNHKテレビ・午後9時からのニュースウオッチを見ました。

安倍総理は2017年度に7回も家計氏と会っているのに、「獣医学部をつくりたい、今治市に」という話は一切なかったと語っていました。

以下の写真の稲田大臣、和泉首相補佐官の発言、いずれも虚偽答弁ではないでしょうか。本当は真実なのだとすれば。証人喚問はご本人たちの喜ぶべき場となるでありましょう。それを望まないとすれば、やはり問題があるのでは。

わかば2017年6月10-11頁

私が執筆している健康長寿シリーズ「良い呼吸し、100歳まで元気に」(15) 日常診療と検診その他必要なこと、すべての統合と活用を呼びかけました。

「74歳以上になっている日本人は、2人に1人がを経験する」と言われており、日本人の1年間の全死因30%以上がである・・・・という事実から、癌検診の重要性を書いた次第です。

安倍内閣支持率が20%台へ

ついに内閣支持率が20%台に落ち込んだとのこと(Yahoo!でのニュース)、当然ですね。もっと もっと落ち込ませ、退陣、総選挙、野党共闘勝利に、結びつけましょう!
「組閣の変更や自民党の首相の交代さえ実現させればよい」ということで、誤魔化されてはならないと思います。

毎日新聞は22、23両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は6月の前回調査から10ポイント減の26%、不支持率は同12ポイント増の56%。支持率が2割台になったのは2012年12月の第2次安倍内閣発足後初めてで、安倍晋三首相は当面、厳しい政権運営を迫られそうだ。(毎日新聞)

第365回講座(1年は365日)開催と石川県喘息友の会役員会

1年に毎日開催されたとすると、365回ということになります。

1ヶ月に1回ですので、30年4ヶ月続いてきたということになります。

夜は役員会が開催されたのですが、これは何回目か、記録がありません。

いずれにせよ、参加してくださる方があればこそ、続いてきたという点で、参加者の皆様に感謝したいと思います。

今日のお昼には、第365回講座・城北病院で開催中

健康長寿シリーズ・良い呼吸し100歳まで元気に(16)

「灯台もと暗し?」というテーマで、1時間の講座が城北病院南棟3階・カンファランスルームで12時45分から13時45分まで開催中です。

その模様や本日夜の石川県喘息友の会役員会については、明日以降に、この喘息ホットニュースで、紹介してまいります。