第8回ゼミ18
教育講演が終了し、第一ラウンドの体験交流会が開催されました。第一グループは「好酸球性中耳炎」を中心とした耳の問題についての分科会でした。
金沢大学耳鼻咽喉科の耳専門の森本先生に来て頂き、最近の考え方についてパワーポイントでお話をして頂き、質疑応答を行いました。この分科会に参加を希望する喘息患者さんが、一番多かったのです。
にもかかわらず、喘息患者さんが好酸球性中耳炎の治療について詳しいお話を聞いたり、質疑応答を行ったり、体験交流できる場は日本で、成人喘息ゼミナールが唯一の場なのです。この講演と質疑応答もやがてDVDやビデオ(有料)となります。参加出来なかった方で、ぜひとも欲しいという方は石川県喘息友の会事務所にFAXかメールでご連絡・お問い合わせ下さい。
FAX076ー252ー6746です。
メールアドレスはzensokutomonokai@nifty.com
申込先をやがてご連絡します。
ぜんそくのない生活へ9
吸入薬には、長期管理薬と発作治療薬の二つがあります。長期管理薬は炎症を抑える吸入ステロイド薬と長時間作用型の気管支拡張薬に分かれます。それが分かりやすく図示されております。
記念誌から24
広島もみじ会代表の野田さんの御祝辞です。野田さんは毎回の成人喘息ゼミナールに、診察をかねて広島からご出席下さっておられます。すごい技術者ですね。
グーブルの検索エンジンで野田昌弘と入れて調べましたけれども、分かりませんでした。しかし、「床下換気装置およびそのスイッチ装置」とキーワードを入れて検索したところ、下記のものが出てきました。野田さん、ご本人に間違いない様です。興味のある方は検索なさって下さい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%BA%8A%E4%B8%8B%E6%8F%9B%E6%B0%97%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E8%A3%85%E7%BD%AE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
第8回ゼミ18/ぜんそくのない生活へ9/記念誌から24
- 第8回ゼミ17/ぜんそくのない生活へ8/記念誌から23
- 第8回ゼミ19/ぜんそくのない生活へ10/記念誌から25/新たな相互リンク