喘息を克服するためのホームページです

気管支喘息の中の大人のぜんそく(成人喘息)を中心にしたHPです。!

  • トップページ
  • このホームページについて
  • 気管支喘息とは
    • 喘息を起す体質と初期対応
    • 気管支喘息の薬について
  • 喘息ホットニュース
  • リンク
  • お問い合わせ
喘息を克服するためのホームページです > 清水 巍の記事

新しい喘息日誌 7 /日本患者会情報センターから 6

これが新しい喘息日誌紹介の最後です。あとは手にとって、直接ご覧頂いたり、御使用戴く機会があれば幸いです。 合同出版から第1刷りが1995年11月5日に初めて出版されて、今年の1月20日(昨日)改訂3刷りが発行されました。…

By 清水 巍 | 2009年1月21日 | 医療 |
Read more

新しい喘息日誌 6 /日本患者会情報センターから 5 と 気をつけるべきこと

新しい喘息日誌の奥付けに、著者略歴を付けなければなりません。それが下のものです。 もっとも新しい略歴ということになります。御利用頂いても結構です。 新型インフルエンザとはどのようなものかという解説です。前から随分と話題に…

By 清水 巍 | 2009年1月20日 | 医療 |
Read more

新しい喘息日誌 5 /日本患者会情報センターから 4

ステロイド吸入薬は広く使われております。しかし注意事項については、「ウガイをしっかりすること。カビのカンジダが生えないようにすること」程度であります。 ①ホクナリンテープとセレベントの併用について、②ステロイド吸入薬は食…

By 清水 巍 | 2009年1月19日 | 医療 |
Read more

新しい喘息日誌 4 /日本患者会情報センターから 3

新しい喘息日誌の紹介4です。本日は89ページを紹介しております。 1番上はロイコトリエン受容体拮抗薬・キプレス、シングレア、アコレートがあるということです。 2番目はセレベント。コントローラーとして評価されており、長時間…

By 清水 巍 | 2009年1月18日 | 医療 |
Read more

新しい喘息日誌 3 /日本患者会情報センターから 2

新しい喘息日誌には、最近の最も新しい薬を含めて、最小限の必要な情報を追加しました。そういう点でも貴重です。最も値段の安い(したがって患者さんの経済的負担が最も少ない)ステロイド吸入薬パルミコートの写真も掲載されております…

By 清水 巍 | 2009年1月17日 | 医療 |
Read more

新しい喘息日誌 2 /日本患者会情報センターから 1

新しい喘息日誌については掲示板でも反響があります。わかば1月号の編集後記にも写真を紹介しました。 http://www.zensoku.in/cgi-bin/bbs/1st.cgi? 出版元の合同出版から、次のようなメー…

By 清水 巍 | 2009年1月16日 | 医療 |
Read more

新しい喘息日誌 1 と アドエア・ディスカスの吸入

これまでは表紙や裏表紙ばかりの紹介でしたけれども、いよいよ中身の触りの部分だけ紹介してまいります。これまでは「新版の喘息日誌を皆様へ」という「序」でしたけれども、今度は「最新版の喘息日誌を皆様へ」という表題の「序」となり…

By 清水 巍 | 2009年1月15日 | 医療 |
Read more

金沢の雪 と 主な花粉症の植物と飛散時期

暖冬の問題について、この喘息ホットニュース・1月3日と4日・新春随想(1)と(2)で語りました。1月1日前後に金沢に少し雪[:雪:]が降りましたけれども、一昨日から、その時よりもよけいに降りました。雪スカシを2日続けてし…

By 清水 巍 | 2009年1月14日 | 医療 |
Read more

外来患者さんへの新年ご挨拶 と 鼻アレルギー診療ガイドライン4

私の外来の喘息患者さん方に、以下のような新年のご挨拶と御案内を差し上げております。病院や診療所管理部の了解や承認を得てのことです。 インターネット上でも公開いたしますので、参加希望者の方がおられました場合はFAXで、07…

By 清水 巍 | 2009年1月13日 | 医療 |
Read more

本日は成人の日・厳しい現実への旅立ち と 鼻アレルギー診療ガイドライン3

本日は成人の日、しかし厳しい社会への旅立ちとならざるを得ません。虚構の繁栄の上に成り立った新自由主義経済の姿を,、あらためていく先頭に立って欲しいと思います。 東京のど真ん中に「派遣村」ができるという日本です。石川県の実…

By 清水 巍 | 2009年1月12日 | 医療 |
Read more
  • « Previous
  • Next »
Copyright ©2025 喘息を克服するためのホームページです | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress