喘息ホットニュース

先日私がアップした百合の花、タカサゴユリという名前

だと教えてくださった方がいらっしゃいます。

「薄い種ができて飛んでひろがります。たまたまここに着陸して、ええとこやここにしょうって決めたやと思う」と山崎紀子さんの解説、納得いたしました。確かに風の通り道だった可能性があります。本日、城北クリニック横で、元気よく咲いていた写真の花、案の定、これも私には名前がわかりません。綺麗だったので、本日写真に撮りました。


 

 

 

 

 

。 トレニア(夏菫)という名前なの だそうです。

後から教えていただきました。

 

 

わかば2017年7月8頁

私の担当のところです。

灯台の下が暗い、という話がありますが、城北病院の関連施設=おたっしゃホーム城北という施設に、現在114歳(石川県で一番の高齢者、日本で4番目、世界で9番目)の方(城北病院職員のおばあさん)が、いらしゃることがわかったのです。

早速訪問しました。そのことを切り口として、城北病院が灯台かどうかわかりませんが、意外と身近なところが、暗い話ではなく、明るい話があるということを書いて紹介した次第です。