私の家の近くの蓮 今年も白い大輪の花を咲かせました。花が大きいと「レンコン」の根も、大きいのかもしれませんね。 加賀レンコンの中で、小坂レンコンと呼ばれ、「もちもちッとして美味しい」と評判な品種です。 By 清水 巍 | 2017年7月31日 | 今日の出来事, 未分類 |
稲田防衛大臣辞任 問題はなかったと言い続けた稲田大臣が辞任。かばい続けた安倍総理も認めざるを得ず、任命責任が自分にある、国民に対して申し訳ないと語りました。 しかしその総理としての責任は取らないようです。今日の NHK テレビ・ニュースウオッチの写真。この間の一切の責任は、安倍総理にあるわけであり、責任を取って辞任してもらおうではありませんか。 By 清水 巍 | 2017年7月29日 | 世の中の動きについて |
わかば8月号の表紙 石川県喘息友の会機関誌「わかば」はインターネットを通じ、印刷会社さんに行きました。オールカラーで完成し、事務所に戻ってきます。会員の皆様にやがて届きます。 By 清水 巍 | 2017年7月28日 | IT・郵送 わかば作業 |
一昨日の大雨と昨日の夏日晴れ 一昨日の大雨が連日続けば、金沢も大被害・確実だったのでは。昨日は夏の日差しに戻りました。百日紅の花が、輝いていました。 地球温暖化の影響が、大雨と関係があるのでしょうか。安倍内閣の「一点の曇りもない。記憶にない」などの連発は、政治の私物化と関係があります。秋には憲法改悪もとか。これ以上日本の政治の被害を許さないために、「国民のための政治」に、切り替えましょう。 By 清水 巍 | 2017年7月27日 | 世の中の動きについて, 今日の出来事 |
わかば2017年6月13頁 認知症のお話・・・ 大阪の水谷先生がボランティアとして、投稿をしてくださっています。 今回は「レビー小体病」について解説されています。ありがたい投稿です。 By 清水 巍 | 2017年7月27日 | 既・発行わかば紹介 |
昨日の追求・「知ったのは今年1月20日」それは虚偽答弁だった。 しかし、「お詫びして、訂正する」そんなことで、許しておくわけにはいかないですね。 By 清水 巍 | 2017年7月26日 | 世の中の動きについて |