1時間にわたって行いました。沢山の参加者の中から、貴重な体験をお持ちな方々にも、随所で体験発表していただきました。
わかば7月号が完成し、一昨日、事務所へ
わかば2017年6月2頁3
舩橋さんからのお便り
毎月いただいておりますが、舩橋さんからのお便りを以下に紹介させていただきます。
清水先生 舩橋です。
今年は梅雨入りがだいぶ遅れたようです。やっと梅雨らしい日もあり、少しほっとしています。
私の会社は、今日から9期目に入りました。長かったような、短かったような。
これからも頑張っていこうと思います。
さて、ニュースレター「くりなび」7月号を作りました。読んでください。下記URLからご覧いただけます。
http://www.coapa.jp/news/095.pdf
今回の記事は、下記の4つです
1.ノーシーボを防ぐ言葉の選択
2.スピリットジャーニー沖縄
3.毎日していること
4.人との出会い
2017年7月1日
株式会社日本コアパーソン支援ネットワーク
代表取締役 舩橋 康芳
わかば2017年6月2頁2
オープニングセレモニーは、プロの歌手・三田りょう、さんの素晴らしい歌声から始まりました。皆さん聞きほれ、感動しておられました。
東京の佐藤さんの紹介のおかげです。
今度の秋の関東交流会でも、歌声を聞かせていただけるそうです。楽しみにしてご参加いただけると幸いです。
金沢では、アジサイが満開になっています
わかば2017年6月2頁
大雨の中、石川県社保協推進協議会総会と記念講演会開催
わかば2017年6月内容
5月に開催された第16回成人喘息ゼミナール報告(1)を筆頭に、主な内容が紹介されています。
アプリでもアクセスできるのではないでしょうか。インターネット上でも、できるのかどうか、私は知らないのですが、どうぞやれる方はやってみてください。わかば会員の方は、会員専用掲示板などに、できたかできないかなど書いてくださるとありがたいです。