奈良県「若草会(わかくさ会)」の重鎮です。93才です。法隆寺の案内人を退職後されていました。私も奈良の講演会に招かれた時、明調子の案内を感銘を受けました。
2020わかば11月号6頁
最終わかば12月号発送作業、豪華弁当
2020わかば11月号5頁2
ITわかば2020年12月号アップ致しました
oh_tototoさんの「石川県喘息友の会会報」・・・・「最後の12月号についてのご挨拶」です。
私(清水)も非常に残念なことなのですが、規定の「やむなき中止」
であります。お互いに自立をして「喘息をよくし治す」「100歳まで元気に」
二つの目標実現のため、頑張っていきましょう。詳しくは最終号の12月号に、
掲載させていただきました。皆様長い間、大変お世話になりました。ありがと
うございました。ここに厚く御礼を申し上げ、終了とさせていただきます。
清水。
oh_tototo さんのお言葉です。
暖かいと思えば、寒くなり、暑くなり、
と気候が目まぐるしく変わっておりましたが、
ようやく冬にさしかかったようです。
空気中にほこりやダニもなく、
空気の密度も上がり、喘息患者には優しい季節の
はずですが、インフルエンザなどの感染症が
大敵の季節です。
そこにもって、covid-19です。
収束どころか、第3波で、規模がどんどん
大きくなってます。
ところが、規模が大きくなっているにもかかわらず、
経済対策も大事ということで、厳しい規制はなく、
反対に補助や奨励されています。
そう、この長い自粛期間となると、飲食・観光業種などは
死活問題ですよね。
飲食・観光関連の友人もいますので、なんとか利用して
少しでも売り上げに協力したいと思っております。
自己責任で、自分でできる感染対策を行ってね。
で、ここ金沢は感染者数も少ないので、
私も最近は週末、金沢の繁華街、片町によく出てます。
連休、週末は多くの観光客の方達がキャリーバックを
引きながら、街を散策されてます。
金沢おでんが少し有名になったのですが、
金沢片町のおでん屋
「赤玉」「菊一」は列が100mばかり出来ていて、
びっくりした次第です。
季節のパフェが有名な、近江町市場近くの「フルーツむらはた」にも
キャリーバック持参の方達が階段に列を作っておられました。
ちなみに私が食したのは「きらび香パフェ」2000円
静岡産いちご「きらび香」をふんだんに使ったパフェです。
甘くて、とても美味しかったです。
昨日、IT通販部に3件の販売依頼があり、
とうとう喘息日誌は完売となりました。
喘息日誌を使用されている方は、残りのページを
使い、コピーを取られる事をお勧めします。
雑々と、雑談をかきましたが、
今月号で、「わかば」は最終となります。
皆様、長い間ありがとうございます。
ITわかばは2004年6月号が最初のリリースでした。
皆様、16年間、長い間ありがとうございます。
心よりお礼を申し上げます。
わかば会は閉会となり、事務所も閉鎖となりますが、
清水先生は医師としての仕事は続けられます。