花期は4月~11月なのだそうです。我が家でも、真っ盛りの花や蕾が今も健在です。別名=天竺葵(テンジクアオイ)、花言葉=真の友情、慰め。
タカサゴユリの花、城北病院の東側にも
城北病院と書いてある車の右奥・病院南棟下駐車場にも存在。 ふと東大通り側を見ると、そこの施設に何本もタカサゴユリの花あり。花の種にとっては、どこでも良い・飛んでいくということのようです。それにしても咲いた花に注目し、どん…
城北病院新築工事進む
以前は下写真のようにクレーン車で鉄骨が吊り上げられていましたが、本日見たところ、左下写真のように、鉄骨が組み上がってきていました。
タカサゴユリ、新たに2本発見
これまでのところと300メートル離れたとこに、2本発見しました。どこから来たのか、もともとの元は分りません。私が補修したユリは今朝の雨のせいか、花が落ちていました。
城北病院裏玄関のタカサゴユリ咲く
蕾みに、アブラムシがついたのではないかと心配されたのが、本日綺麗に咲きました。城北診療所北東側の昨日咲いたタカサゴユリは昨日の雨風でダウン、花の医者ではないのですが、私が応急処置を行いました。
先日私がアップした百合の花、タカサゴユリという名前
だと教えてくださった方がいらっしゃいます。 「薄い種ができて飛んでひろがります。たまたまここに着陸して、ええとこやここにしょうって決めたやと思う」と山崎紀子さんの解説、納得いたしました。確かに風の通り道だった可能性があり…
私の城北病院・研修医時代の病棟婦長さん、蔵野さんが地方紙一面に!
中国で大変だったことは、よくお聞きしました。やさしいステキな婦長さんでした。莇 昭三先生と同じく今、90歳。私も年をとるはずです。ご一緒に安倍自公政権を倒し、日本国憲法を守り続ける政府を作らねば、と思います。
蕾みから咲のは百合の花?
城北病院の裏玄関天井は、ツバメの巣に毎年なっております。 今度はセメントの柱の下・隙間に、花が咲きそうです。どうしてこんな所に、花が咲くことになったのか、不思議です。
いつも見るバラは、剪定を受けたようです。
城北病院・南棟の前に、緑の垣根の上に見えるバラの葉やつぼみが、すっきりさせられてしまったようです。 剪定作業を受けたためだと思うのですが・・・。枯れてしまっては大変です。
朝顔の花
もう8月ですが、まだ綺麗に咲いているところと、しなびてしまった場所もあるようです。何の差かわかりませんが・・・。品種の違いでしょうか。