お近くの方は、是非ともご参加ください。もちろん私の講演や体験交流会、懇親会もあります。 関西では会員さんの「美しい演奏と合唱」が予定されています。 関東ではオープニングに三田りょうさんの歌や体験談が予定されています。
昨日、第366回講座開催
久々に盛況でした。静岡県から夏休みを利用してMさんが参加、右側のマイクを持っている方は群馬県から転居された初参加の方でした…
今日のお昼には、第365回講座・城北病院で開催中
健康長寿シリーズ・良い呼吸し100歳まで元気に(16) 「灯台もと暗し?」というテーマで、1時間の講座が城北病院南棟3階・カンファランスルームで12時45分から13時45分まで開催中です。 その模様や本日夜の石川県喘息友…
2017年度関東喘息患者交流会のご案内
いよいよ関東喘息患者交流会が10月に開催されます。 以下の案内を参考にされて、是非ともご参加ください。
「2017年関西地区喘息患者の集い」のお知らせ
ご案内実行委員会からご案内が届きました。関西地区近辺の喘息関係者の皆様、ご都合がつけば、い是非ご参加くださいませ。 私も、参加者の皆様とお会いできますことを、楽しみにお待ち申し上げております。
7月の喘息講座は
7月21日(金曜日)城北病院で12時45分から、13時45分まで、城北病院南棟3階カンファランスルームで開催されます。 寺井病院では7月18日火曜日14時30分から、ひだまりで開催されます。 参加できる方はどうぞ。もちろ…
2018年度第17回成人喘息ゼミナール・開催予定決定
昨日の石川県喘息友の会役員会で、2018年度第17回成人喘息ゼミナール・開催予定日が決定されました。 2018年5月19日(土曜日・午後第1日目)、20日(日曜日・午前第2日目)開催場所は今年と同じ、ANAホリデイ・イン…
本日の夜はNO検査講演会
医師や検査技師が、KKR金沢を会場とした喘息の検査「NO=一酸化窒素測定」気道の喘息の炎症の程度を調べる検査について、講演会があり、私も出席する予定です。
第16回成人喘息ゼミナール無事に終了しました。
5月12日金曜午後の外来も5月13日土曜日午前の外来も、通常の患者さんやゼミナールの時の全国からの受診者患者さんで溢れ、大変でした。 金曜日外来終了後、前泊者交流会、土日と成人喘息ゼミナールが行われました。69名の参加で…
わかば2017年4月9頁2
素晴らしいライブでした。 歌声に会場の皆さんは、魅了され、拍手喝采でした。素晴らしい歌声です。